伊東へ行くなら…

ハトヤに決めたっ♪ でおなじみの伊東市へ。

友達んちに着くなりテレビ見たり、本読んだりで早速グダグダ…。

伊東は県内だけど、静岡のテレビは放映されていないらしい。
フジテレビとかテレビ東京とかが普通みたい!
ちなみに、伊豆地方の方は静岡新聞ではなく、伊豆新聞を愛読
しているらしい。。

さぁさぁ行動!!いった先は湖~ヨット

伊東へ行くなら…

2人組に分かれ、アヒルボート漕ぎ対決びっくり
中々思い通りにアヒルは動いてくれません。
たかが30分ですが、足が疲れたのは言うまでもありません。。


さて気を取り直してお次は、伊豆にきたならモチロン温泉温泉

伊東へ行くなら…

赤沢日帰り温泉 へ~

こちらの温泉は内湯も外湯もオーシャンビュー波
海を眺めながら入る露天風呂は、とても開放的でかなり癒され
ました。

しかも、DHCと提携を結んでいて、クレンジングはもちろん
シャンプー類や化粧水、ヘアスプレーetcすべてDHCの商品。
女性にはうれしいサービスですっハート

今まで行った日帰り温泉でここが一番よかったと思える位、
いい温泉でした。

さすが伊豆ハート

お腹も空いてきたので、伊豆ならではの海の幸を食べに魚青

伊東へ行くなら…

伊東市川奈の 魚処 おお田さん

水産会社直営の魚料理のお店です。

伊東へ行くなら…

私が食べたのは、金目鯛の煮付けとお刺身盛がセットになった
定食。
普段の生活では滅多に食べれない金目鯛のお刺身も入ってたー
やっぱり魚屋さんのお魚はプリプリで新鮮です。

最後までおいしくいただきました魚赤

急遽、日帰りだったので長い時間滞在はできませんでしたが、
温泉・海の幸と伊豆を満喫できたので、大満足ニコニコ

また近々行きたいな音符


赤沢日帰り温泉館
伊東市赤沢字浮山163-1 
TEL.0557-53-5555

魚処 おお田
伊東市川奈1225-251
TEL.0557-45-2722



同じカテゴリー(お出かけ)の記事
大江戸温泉物語
大江戸温泉物語(2011-01-06 15:27)

久能山東照宮
久能山東照宮(2011-01-04 15:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
伊東へ行くなら…
    コメント(0)